11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2009-09-16 09月16日-05号

市長は今定例会同僚議員の質問に対し自治立法権自治財政権、また総合行政主体という、また主権国家というような表現を用いて話されていました。このあたりも含め市として分権改革にどう対応すべきか、準備すべきか、お伺いしたいと思いますと言いたいところなんですが、先ほどの本郷議員の質疑でおよそ私は理解できたところです。そこでまことに失礼ながら、何か補足のお話があればぜひお伺いしたいと思います。

安曇野市議会 2009-09-15 09月15日-04号

ましてや、これから自治行政権ですとか、自治財政権自治立法権等を目指さなければいけない自治体にとっては、職員能力、これに対応できるかどうか、こういった問題もあるわけであります。そういった意味で、今後一層の職員育成に努めていかなければ、いい自治体の基礎はできないだろうということをこの15年間の経験で極めて感じたということをお話しして、御答弁にさせていただきたいと思います。

安曇野市議会 2007-08-27 09月03日-01号

政府が3年以内に成立を予定しております新分権一括法の中で、今後の地方自治体にとって本当に必要なことは、自治行政権自治財政権を十分に具備していることであり、国と対等の立場に立てる能力を備えた自治体であることであります。その受け皿づくりと、みずからかち取るという気概と努力が必要であると思っております。 

安曇野市議会 2007-06-20 06月20日-03号

自治行政権自治財政権自治立法権を有する完全自治体を目指す取り組みをしていこうと、こういうことであります。このことは、地方自治体にとって、これから地方自治体役割はますます大きくなっていく。大きくすることによって、これを担うことによって、国の政治を変えていく、この気構えが必要だろうというふうに思っておるわけであります。 

長野市議会 2007-06-01 06月21日-05号

この基本的な考え方においては分権改革の目標として、自治行政権のみならず、自治財政権自治立法権を有する完全自治体、いわゆる中央政府対等協力関係にある地方政府確立を目指すことが掲げられており、分権推進委員会では、この基本的な考え方に基づき検討を進め、平成十九年秋に中間的な取りまとめを行い、おおむね二年以内を目途に順次勧告を行うこととしております。 

  • 1